2017年11月07日23:29
可愛らしくて面白い絵やキャラクターが好きです
カテゴリー
数年前に海外旅行のお土産で外国の絵本を頂きました。
その日本版を先日、偶然見つけたので、さっそく読んでみることにしました。
だいたいの内容はわかっていたのですが、日本語版を改めて読んでみると、私が思っていたよりも深い内容の絵本でした。
絵本は絵の可愛らしさや楽しさの方に目が行きがちなのですが、文をじっくり味わってみると、思ったよりも深いことが書かれていたりします。
子供の頃に絵本を読んだ時と、大人になって同じものを読んでも感じ方が変わってくるかもしれません。
特に大人になると、つい深読みをしてしまうので、素直な感情が湧きにくくなっているのかもしれません。
それでも絵本は絵本以外の本と同様に、深い内容で読み応えがあると改めて思いました。
私は最近、絵本にはまっていて、気になる絵本を図書館で借りたりしています。
ネットでも本の予約ができるので、今はその方法が多くなっています。
しかし、絵本の場合はサイズをよく確認しないと、かなり大きな本がやってくることがあります。
先日もネットで予約をした絵本を取りに行ったら、紙芝居サイズの絵本でした。
さすがにそれは持って帰れないので、小さいサイズの絵本に交換してもらいました。
それからは絵本を予約する時は、必ずサイズを確認するようになりました。
絵本は絵がメインなので、やはり絵が気にいるかどうかも、選ぶ基準になります。
絵の好みは人それぞれですが、やはり可愛らしい絵が好きです。
ただ可愛いのではなく、なんとなく面白いキャラだと、さらに好感が持てます。
先日、ある飲み物のパッケージに、初めて見るキャラクターが描かれていました。
最初はそれほど可愛くないと思ったのですが、味わいのある面白いキャラクターで、見れば見るほど愛着が湧いてきました。
良く見ると可愛いキャラなのですが、それよりも面白キャラの方が上回っていました。
今ではそのキャラクターがすっかり気に入ってしまい、思わず真似をして描いてしまいました。
これからも可愛らしくて面白い絵を見つけて行きたいと思っています。
その日本版を先日、偶然見つけたので、さっそく読んでみることにしました。
だいたいの内容はわかっていたのですが、日本語版を改めて読んでみると、私が思っていたよりも深い内容の絵本でした。
絵本は絵の可愛らしさや楽しさの方に目が行きがちなのですが、文をじっくり味わってみると、思ったよりも深いことが書かれていたりします。
子供の頃に絵本を読んだ時と、大人になって同じものを読んでも感じ方が変わってくるかもしれません。
特に大人になると、つい深読みをしてしまうので、素直な感情が湧きにくくなっているのかもしれません。
それでも絵本は絵本以外の本と同様に、深い内容で読み応えがあると改めて思いました。
私は最近、絵本にはまっていて、気になる絵本を図書館で借りたりしています。
ネットでも本の予約ができるので、今はその方法が多くなっています。
しかし、絵本の場合はサイズをよく確認しないと、かなり大きな本がやってくることがあります。
先日もネットで予約をした絵本を取りに行ったら、紙芝居サイズの絵本でした。
さすがにそれは持って帰れないので、小さいサイズの絵本に交換してもらいました。
それからは絵本を予約する時は、必ずサイズを確認するようになりました。
絵本は絵がメインなので、やはり絵が気にいるかどうかも、選ぶ基準になります。
絵の好みは人それぞれですが、やはり可愛らしい絵が好きです。
ただ可愛いのではなく、なんとなく面白いキャラだと、さらに好感が持てます。
先日、ある飲み物のパッケージに、初めて見るキャラクターが描かれていました。
最初はそれほど可愛くないと思ったのですが、味わいのある面白いキャラクターで、見れば見るほど愛着が湧いてきました。
良く見ると可愛いキャラなのですが、それよりも面白キャラの方が上回っていました。
今ではそのキャラクターがすっかり気に入ってしまい、思わず真似をして描いてしまいました。
これからも可愛らしくて面白い絵を見つけて行きたいと思っています。